おクルマの購入までの流れ
クルマのご購入までに何が必要かご不明な初めての方へ、
クルマ選びからご購入までの流れをチャートでご紹介いたします。
更にもっとよく知りたくなったら、近くのお店へお越し下さい!
あなたにぴったりのクルマがみつかります!
STEP2
ご予算
欲しい車の候補が決まったら、購入価格をチェックしてみましょう!
次の3つの合計が、車の基本的な購入価格です。
車とオプションで実際いくらぐらい必要なのか、簡単に合計の参考価格をご覧いただけます。
車両本体価格+オプション代+税金諸費用※
※税金 : 自動車税、自動車取得税、自動車重量税、消費税 諸費用 : 自賠責保険料、販売会社手続代行費用、リサイクル料金など
そのほか購入されるお車や下取りの有無・地域によって費用が異なります。
詳しくは店頭またはスタッフまでお問い合わせください。
STEP4
商 談
購入したい車が決まった段階で、お店で見積りをとりましょう。
購入までの疑問、車について担当セールスに何でも質問・相談してください。
じっくりと検討し納得しながら、決めていきましょう。

STEP6
ご契約
いよいよ車を購入しようとする際に、いくつかの書類が必要になります。
車のご購入(登録・届出)でご用意いただくもの
印鑑証明書、委任状、自動車保管場所証明書(車庫証明)、自賠責保険証、等
クレジットの申請でご用意いただくもの
金融機関の口座届出印、口座番号、等
手続きについては、販売店で代行させていただくものもあります。
詳しくは、担当セールスがご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。
STEP7
納 車
ご注文いただいた車によって、納車日程が変わってくることがあります。
車種、グレード、ボディカラー、オプション品などによって、納車日程が変わってくることがあります。
納車は、お店でのお引渡しになります。
車全体チェック、注文されたオプション品などの装着と操作確認をしましょう。
お店からはお客様に保管していただく書類(車検証など)の説明、
次回の点検から車検までのご案内をさせていただきます。
一日でも早く乗りたいものですが、装備のこだわりも捨てられないものだと思います。
担当セールスとよく相談しながら、これからの大事なお車の購入を決めていきましょう!
お客様の声
-
新車の購入相談をさせていただきました。
店舗も綺麗で新型コロナ対応にも気を使われており、営業さんの説明も丁寧でわかりやすかったです。購入の無理強いなどもされず、出していただいた情報を参考にしっかり検討することができました。
安心して相談ができる良い店舗だと感じました。 -
車を購入しましたがとても対応が良かった。
他のダイハツより、オプションなどの押し付けも無くとても気持ち良く買う事が出来た。 -
初めて伺いましたが、親切丁寧な接客で好印象でした。車を買うならこういうディーラーがいいですね。